お知らせ

トップ > お知らせ > 「旦那の浮気の兆候とは?旦那の浮気を疑った時にできること」

「旦那の浮気の兆候とは?旦那の浮気を疑った時にできること」

多くの夫婦にとってパートナーは最も近くにいる人間であり、相手の些細な変化に違和感を感じるものです。特に夫が浮気をしている場合、多くの妻は何らかの浮気の兆候に気付きます。

もちろん、妻は夫の全てを把握することはできないので、浮気以外の原因によって夫に変化が現れている可能性はあります。

そのため、浮気の有無を調べる前に、まずは「旦那に浮気の兆候はないか」をチェックしてみましょう。

この記事では、夫の浮気の兆候と夫の浮気を疑った時に行うべきことについてまとめました。夫に何らかの違和感を感じているのなら、ぜひ参考にしてください。

          

1.旦那の浮気の兆候とは?

多くの場合、浮気をしている夫には何らかの浮気の兆候が現れています。単身赴任などで別居をしていると気付きにくいこともありますが、夫に次のような行動がないかを考えてみましょう。

・帰宅時間が遅くなった

・休日出勤が増えた

・出張が増えた

・スマホを常に持ち歩くようになった

・スマホをいじる時間が増えた

・髪型や服装の趣味が変わった

・急に身だしなみに気を使い始めた

・新しい趣味や習い事を始めた

・お金を使う量が増えた

・妻に対しての態度が優しくなった、または冷たくなった

・セックスレスになった

一つ一つは些細な変化かもしれませんが、複数の兆候が現れているのなら、浮気の疑いがあると言えるでしょう。

これらの浮気の兆候は、本人は気づかずに無意識で行っているものです。

 

2.夫の浮気の有無を調べる方法は2つ

夫の浮気の有無を調べるには、自分で浮気の有無を調べる方法・探偵事務所に浮気調査を依頼する方法の2種類があります。

どちらの方法にもメリットとデメリットがあるため、自分に適した方法はどちらかをよく考えるべきでしょう。

(1)旦那の浮気を自分で調べる時のメリットとデメリット

旦那の浮気を自分で調べる時のメリットは、費用をほとんどかけずに浮気調査ができるという点です。

今では簡単に撮影・録音機器が個人で購入可能なため、特別な知識がなくても浮気の証拠を押さえられる可能性があるでしょう。

しかし、証拠の入手方法がプライバシーの侵害として違法行為とされた場合、その証拠を裁判で利用することはできません。

また、決定的な証拠が見つからないまま浮気調査をしている事実が夫にバレて、浮気の証拠を隠蔽される・夫婦の信頼関係にヒビが入る可能性も考えられます。

自分で行う浮気調査は手軽に実施できますが、多くのリスクがあることを知っておくべきでしょう。

(2)旦那の浮気を探偵事務所に依頼する時のメリットとデメリット

探偵事務所に夫の浮気調査を依頼すれば、裁判でも利用可能な確かな浮気の証拠を用意してもらえます。

プロが調査を行うため、浮気調査の事実が夫にバレる恐れもないでしょう。

しかし、探偵事務所の浮気調査には一般的に30万円~のコストがかかります。

夫の行動範囲や行動パターンを把握し、ピンポイントで調査を依頼するなどの方法を取れば、浮気調査に必要な費用を節約できるでしょう。

離婚と慰謝料請求を考えているのなら、浮気調査にかかった費用が手に入る予定の慰謝料で相殺できるかを確認しておいてください。

          

 

3.夫に浮気の兆候がある時に妻が行うべきこと

「旦那が浮気をしているかもしれない」と感じた時、多くの妻は怒りや悲しみを感じ、辛い状況に追いやられます。

しかし、この時の行動が自分の今後の人生を左右してしまうことを知っておきましょう。

(1)相手を責めずに冷静になる

信頼していた相手からの裏切りは、誰にとっても非常に辛いものです。しかし、夫を問い詰める・責めるようなことがあると、今後の話が思うように進められなくなります。

まずは冷静になり、自分にとって良い結果につながる行動は何かを考えてみましょう。

特にまだ浮気の証拠が手に入っていない状態で、夫に浮気を問い詰めるのは避けるべきです。

(2)自分はどうしたいのかを考える

夫が浮気をしていた場合、自分はどうしたいのかを考えます。

・離婚する

・離婚して夫に慰謝料を請求する

・離婚して夫と浮気相手に慰謝料を請求する

・別居して冷却期間を置く

・夫婦仲の修復を試みる

浮気に気づかないふりをして浮気を見逃すという手段もありますが、自分が辛いと感じている以上、何らかの行動は起こすべきでしょう。

特に子供がいる夫婦では、自分の気持ちだけで今後の選択をすることは困難です。また、夫の話し合いの中で、方向性が変わる場合もあります。

その点も踏まえて、いくつかの選択肢を用意しておくと良いでしょう。

(3)浮気の証拠を押さえる

自分が今後どうしたいかを考えた時に「夫の浮気を許す」、「夫婦仲の修復を試みる」という選択肢をとった場合にも、浮気の証拠は押さえておくことをお勧めします。

なぜなら、現時点では離婚や慰謝料請求を考えていなくても、考えが変わる可能性があるためです。

例えば、妻が今回の浮気を許して夫婦仲の修復を試みたものの、夫はその後も浮気を繰り返した・結局旦那は浮気を止めなかった時に、浮気の証拠がなければ浮気が複数回行われているという事実が立証できません。

浮気発覚から3年間の期間は慰謝料請求が可能です。今活用予定がない場合でも、浮気の証拠を手に入れておくことは大切だと言えるでしょう。

          

 

4.静岡にあるすずらん探偵事務所は相談者様の不安を解決するサポートをしています

静岡市にあるすずらん探偵事務所は、パートナーの浮気という悩みを一人で抱え込み、苦しんでいる方を救いたいと考えています。

まずは事実を調べ、相談者様が自分らしく幸せに過ごせるためのサポートをしているのです。

ただ浮気の証拠を集めるだけで終わりではなく相談者様主体のサービスを提供しているため、浮気調査をした相談者様の多くは「夫が浮気相手と別れて夫婦関係が修復できた」、「夫は浮気をしていないという事実が分かった」、「浮気をした夫と別れて希望の慰謝料を手に入れた」など、辛い状況を改善し、活き活きと毎日を過ごせるようになっています。

 

5.まとめ

「旦那に浮気の兆候を感じる」という方のために、夫の浮気の兆候とは何かと、浮気の証拠を集める方法や妻が行うべきことをまとめました。

夫が浮気をしているかもしれないと感じた妻の多くは、夫に失望し怒りや悲しみと不安を抱えているでしょう。

まずは冷静になって自分が進みたい道について考え、浮気の有無の調査・浮気の証拠を手に入れるようにしてください。

今回の浮気では離婚を決めないとしても、浮気の証拠は必ず残しておきましょう。

         

お役立ち記事

静岡県静岡市にある探偵事務所 すずらん探偵事務所(浮気調査専門)
静岡県静岡市葵区籠上8-40

受付時間 9:00〜21:00(365日対応)

静岡県静岡市にある浮気調査専門すずらん探偵事務所へのお問い合わせ
フリーダイヤル 0120-29-4815
フリーダイヤル 0120-29-4815
受付時間 9:00〜21:00 365日対応
お気軽にお問合わせください
トップに戻る